無題

2013年07月25日 20:12

ついに2ヶ月程の間を空けてしまいました、ウミノサチです。

このブログ及びゲームを通して「自分が伝えられるものとは何か?」を考えながら、バシバシとキーボードを叩いています。

 

さて、高校生であるウミノサチは夏休みに入りました。

この夏休みが終わってしまえば、ついに製作から1年経ってしまうのです!

画面サイズを320×240から640×480へと切り替える際に残しておいたデータを見てみた所、

そりゃあもう酷いモンでした(笑)

とにかくむちゃくちゃで急展開過ぎるストーリーだし、システムは今以上にデフォルトだし、すぐ人が死ぬし・・・。

良質なストーリーでなく、コモンイベント(システム)も自分で沢山作れるようになりたいです。

ウディタの基本システムから学べるものは多いので、少しでも早くプログラミングに慣れたいトコですね。

夏休み中はとにかく時間があるので、たっぷりとゲーム製作に費やすつもりです。

 

まずはストーリーを凡そ完成させることから始めたいと思っています。

前回は「権力者の間違った行動を正していくストーリー」とかいう血迷ったこと書いてましたね(;^ω^)

ストーリーが出来上がらない限りはゲームが作れないので、それからも色々と練り直しました。

先述のとおり、「伝えたいこと」から絞り出していくような感じでいくつかテーマを掲げることに。

例えば「忘れていた大事なことを思い出させてくれるストーリー」・・・いいと思います。

信じあえる仲間がいる幸せだとか、知らず知らずのうちに助けてくれている誰かの優しさだとか。

普段は気に留めることはないけど、たまには改めてそういうものに感謝するのも素敵だと思うんです!

心に何かを残せるようなストーリー作りを心がけたいですね。